【全文】「天は人の上に人を造らず」とは実は平等ということではない
「天は人の上に人を造らず」とは学問のすすめでの一文です。
学問のすすめとは皆さんご存知一万円札の人として有名な福沢諭吉先生の著書になります。
今回はこの有名な言葉「天は人の上に人を造らず」を調べてみました。
目次
2024年には旧札となる福沢諭吉が著書学問のすすめに記した一文
もはや一万円札と言えば、=諭吉の名称で親しまれていますよね。
「いくらあるー?」「諭吉二人かなー」
といった感じで日常生活でもよく名前が挙がる福沢諭吉先生です。
一万円札の人慶應義塾大学の創立者というのが世間的には有名ですね。
ただ、次回の新札は渋沢栄一さんになります。
2024年には入れ替わりが始まるということであと4年ほどで福沢諭吉先生との付き合いも終わってしまいます。
さて肝心な「天は人の上に人を造らず」という言葉ですが、【学問のすすめ】に記した一文になります。
学問のすすめは実は全17編と大変長くなっています。「天は人の上に人を造らず」という一文が出てくるのは初編の頭から出てきます。
もともとはアメリカ合衆国の独立宣言からの翻案と言われています
さて「天は人の上に人を造らず」という言葉自体は有名ですが、実はこの言葉って福沢諭吉先生のオリジナルではないんです。
初編でも語られるのですが、「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」と言えり。と切っています。
私もそれほど国語が得意な生徒ではなかったのであれなんですが、この言い回しだとおそらくは
らしいで、とか言っとったわ
というような受け取り方が正解だと思うんです。
それもそのはず、この言葉は実はアメリカ合衆国の独立宣言からの引用だという話なんです。
アメリカ合衆国の独立宣言は日本国憲法にも影響を与えているので、日本国民の権利というのはアメリカ譲りということですね。
学問のすすめで言われているのは【ただ勉強しろ】ということではない
学問のすすめでは「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」と言っています。
でも最終的にはこう締めます。
貧富の差は学問によって決まる。
まあそうですよねー。というお話ですね。
もちろん多少のやり直しというのは効くのでしょうが、学びをしなかったものには絶望しかないというお話です。
現代日本でも大学出損なったらその段階で若干詰みですし、かといって院まで行くと今度は見合ったポストがないという・・・
ただ学ぶだけでは、意味がないんですよね。
ただ福沢諭吉先生も学問のすすめで仰っています。
「実学を学べ」
まずは日常生活に必要なものをしっかりと身につけることが必要だということを仰っています。
現代人にこそ【学問のすすめ】が必要不可欠なんです
時代時代で必要とされるスキル、学問というのは変わります。
一昔前ならとりあえずいい大学出ておけば、一流企業に入ってウハウハみたいなのがありましたよね。
その時代なら受験勉強だけ頑張ればいいわけです。
別にコミュニケーションスキルも必要ないでしょうし、体力も必須ではないでしょう。
でも現代ってなにが必要とされているか分かりづらいですよね。
昔だったら安定企業だと思われた会社が潰れる。
銀行でさえ景気が悪いという話ですよ。
個人的にはおそらく現代日本で必要なスキルはプログラミングでしょう。
1から自分でコードが書けなくても、理屈がわかれば発注できますしね。
工数把握もできるでしょうからふっ掛けられる心配もありませんよね。
一流プログラマーだったらこれから先も食いっぱぐれはないでしょう。
将来への不安ってありますよね。
学問のすすめを読んで将来を考えてみませんか?
原書は言い回しが難しい!読みやすい現代語訳がおすすめ
原典の【学問のすすめ】は正直言って読めません。
読むだけ、書き下すだけで、はぁはぁいってしまいます。
そこでおすすめなのが現代語訳です。
ただ、残念ながら現代語訳は無料で読むことができません。
青空文庫など無料で読むことができるのは原文のみです。
現代語訳はいくつか出ているのがあるので、自分にあったものを選びましょう。
齋藤孝先生も現代語訳本を出されていますし、他にも多くの翻訳本があります。
ぜひ図書館なり本屋さんなりでパラパラとめくってみてください。
時間がない?それなら漫画でサラッと読んでしまおう!
正直現代語訳も大概長いので時間が取れない方はマンガで読破してしまうのもおすすめです。
マンガだったらとっつきやすくていいですよね。
マンガで入ってから深堀りしたくなったら現代語訳→原文
他の著書にも手を出してみるなんて流れが楽しくておすすめですね。
有名なものですと、福翁百話などがありますね。
とは言っても私も学問のすすめしか読んでいないのでわからないんですけどね。
最近は文豪ストレイドッグスというアニメのカバー版の現代語訳本も出ているので漫画と間違えないようにちょっぴり注意が必要です。
漫画でわかるシリーズだと実店舗ならブックオフなんかがいいかもしれませんね。
とことで!