牛乳石鹸│赤箱と青箱の違い~ニキビ洗顔に使えるのは青箱~その理由とは?

広告

ロングセラーの牛乳石鹸│ニキビ洗顔なら青箱の利用がおすすめ!

ずっと人気の牛乳石鹸ですが、ニキビ肌の方は青箱の利用がおすすめです。
その理由としては、ニキビ肌のタイプの人は皮脂分泌が過剰なパターンが多いですよね。

過剰な皮脂を常在菌であるアクネ菌が食べて、分解することが肌の炎症の原因になります。
そのため、ニキビを予防するには適切なスキンケアが肝心となってくるわけですね。

そして、ニキビ肌のスキンケアは3つのポイントが重要です。

ポイント1.清潔にする
肌を清潔に保つのが最初のポイントです。ここをおろそかにすると意味がありません。

ポイント2.適度な保湿
自分の肌タイプに適した保湿を心がけましょう。
乾燥肌ならしっとり、脂性肌ならさっぱりというイメージですね。

ポイント3.UVカット
紫外線から守りましょう。スキンケアの基本は保湿とUVカットです。
これは米国皮膚科学会で紹介されている方法にも載っています。

気になる方はこちらから見れます。
https://www.aad.org/public/everyday-care/skin-care-secrets/routine/healthier-looking-skin

最初に青箱がおすすめと言ったんですが、実際には人によります。
脂性肌ならさっぱりタイプの青箱の利用がおすすめです。

ただ、乾燥肌の方でニキビがよく出る方は赤箱の方がいいかも知れませんね。

広告

赤箱と青箱の違いとは?│赤箱には保湿成分がたっぷり

牛乳石鹸の赤箱と青箱はどういったところが違うのでしょうか?

当たり前ですが、まずはパッケージの色が違いますね。
でもそれだけではありませんね。

洗顔後の洗い上がりが違います。
赤箱がしっとりした仕上がりなのに対して、青箱はさっぱりとした洗い上がりに
なっています。

泡立ちも赤箱と青箱では違います。
赤箱がクリーミィなのに対して、青箱はソフトな泡立ちとなっています。

どうして、そういった違いが生まれるかと言えば、配合成分が違うからです。
牛乳石鹸の名前の通り、赤箱、青箱はともにミルク成分は配合されています。
赤箱にはさらにスクワラン(保湿成分)が配合されています。

そのため、赤箱の方が保湿力が高いというわけですね。

成分的にはそういった形で違います。

そしてプラスアルファですが、香りも違います。
赤箱がローズ風、青箱はジャスミン風となっています。

 

パッケージ 赤箱 青箱
洗い上がり しっとりすべすべのなめらか美肌に洗い上げます。洗顔にも使えます。 さっぱりすべすべ肌に洗い上げます。
泡立ち ゆたかでクリーミィな泡立ち。 ゆたかでソフトな泡立ち。
うるおい成分 ミルク成分(乳脂:お肌の保護成分)とスクワラン(うるおい成分)配合。 ミルク成分(乳脂:お肌の保護成分)配合。
香り やさしいローズ調の花の香り。 さわやかなジャスミン調の花の香り。
発売開始時期 1928(昭和3)年~ (92年目) 1949(昭和24)年~ (71年目)

 

 

赤ちゃんにも使えるやさしい成分

皮膚科でも勧められるという噂の牛乳石鹸ですが、
よくよく調べてみると牛乳石鹸がおすすめというわけでもないようです。

牛乳石鹸がハズれない理由として、固形石鹸ということで泡立てる際に成分が薄まる。
余計な成分が入っていないということで乳幼児にも利用できるようです。

固形石鹸だと使いづらさはありますが、安心感とは代えられませんね。
赤ちゃんにも使えて、コスパもよし牛乳石鹸の汎用性には目を見張りますね。

さすが、安心安全の100年近い実績ですね。一応原材料はこちらです。

カウブランド 赤箱全成分 カウブランド 青箱全成分
成分名 成分名
石ケン素地 石ケン素地
香料 香料
乳脂(牛乳) 乳脂(牛乳)
スクワラン
ステアリン酸
ステアリン酸 酸化チタン
酸化チタン EDTA-4Na
EDTA-4Na

 

広告

地域によって好まれるものが違う?

牛乳石鹸は1928年の大阪で生まれたそうです。
そのときは、赤箱だけだったんですが全国展開のためにさっぱりとした使用感の青箱を製作したそうです。

そして、青箱は関東で人気を博し、関西では赤箱が人気になったそうです。
ということで、関東以南では赤箱、関東以北では青箱がメジャーなようですね。

私は今愛知県に住んでいますが、たしかに赤箱しか見ません。
歴史を感じますね。

広告
良かったらシェアしてくださいね!

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です