免許更新│警察署で写真持参で運転免許証を作成してもらうには?都道府県によって条件が違う!
目次
免許更新で写真持参で作成してもらうには?
久しぶりに免許更新の時期がやってきました。
免許の写真ってだいたい納得できない仕上がりになりますよね。
「おいおいどう見ても犯罪者じゃねぇかよ」にはじまり、
「これは3人はヤッてるな」
なんて友達と盛り上がったりしますよね。
そうならないように、免許更新用の写真って持参して作成してもらうことが可能だって知ってましたか?
2021年の6月~7月くらいで書き換えに行かないと行けないのでちょっと調べてみました。
都道府県ごとに条件が違う
運転免許証の更新時期ということで、写真持参での更新を調べてみました。
すると、どうやら更新場所(都道府県)で条件が違うようです。
私の住んでいる愛知県では、ちょっと条件が面倒でした。
愛知県の場合
愛知県で免許証の写真を持参して更新するには、運転免許試験場(平針)に電話予約が必須です。
持ち込み写真で免許更新を行うには、運転免許試験場以外では対応していないので、注意が必要ですね。
※平日の9時~17時の更新前日までの予約が必須!定員もあるので、早めがおすすめです。
私はそこまで写真にこだわりがないので、普通に警察署で更新しようと思います。
講習時間が短いとはいえ、最寄りの警察署まで行くのも大概面倒ですよね。
土日も対応してくれてもいいと思うんですが、求めすぎでしょうかね。
ちなみに講習時間は免許の色や違反によって最大4倍まで増えるので交通違反には気をつけましょう。
写真持参について詳しく見たい方は、愛知県警の公式サイトをどうぞ。
https://www.pref.aichi.jp/police/menkyo/tetsuzuki/koushin/menkyo/koushin.html#mochikomishashin
交付
運転免許証は、後日(おおむね一週間)運転免許試験場で交付となります。
郵送を希望する方(愛知県内)は、料金800円が必要です。電話予約受付日時
月曜日~金曜日8時45分~17時00分まで
※土曜日、日曜日、祝日、振替休日及び年末年始(12月29日~1月3日)を除く。受付電話
052-800-1351(運転免許試験場)
となっているようです。
即日交付されないので注意が必要ですね。
警察署の講習時間はいつからいつまで?手数料も
優良運転者講習 30分 (過去5年間無事故無違反)手数料 3000円
一般運転者講習 1時間(過去5年間に3点以下の違反が一回)3300円
初回更新者講習 2時間(免許期間が5年未満3点以下の違反が一回)3850円
違反運転者講習 2時間(過去5年間に違反事故(3点以下一回を除く)がある)3850円
ということでした。
4倍と盛りましたが、多少違反しても2時間で済ませるのはちょっと微妙な気がしますね。
個人的には違反者更新は4時間くらいあってもいい気がします。
更新に必要なものを忘れずに
現地についていざ、と思ったら忘れ物が!
となったら残念なので気をつけましょう。
免許更新に必要なものは、
- 運転免許証
- 手数料
- 運転免許証更新連絡書(ハガキ)
基本的には以上になります。
人によっては眼鏡やコンタクトレンズが上記にプラスされるイメージですね。
場所と人にもよりますが、車で向かう場合は免許証を忘れることはないでしょう。
忘れるとしたら、
・運転免許証更新連絡書(ハガキ)
になると思います。
かばんに入れておく、車に積んでおくなど間違いなく忘れないようにしましょう。
※紛失した場合も申し出ることで対応可能になるようです。
そういった場合は早め早めの対応をおすすめします。
免許更新には聴力検査があった!?
更新ハガキをよくよく読んでいたら、
適性検査について
運転に必要な適性検査(視力・深視力・聴力・運動能力)を行います。
とありました。
おそらく受けたことがある方は、視力(深視力)以外は適性検査を受けた記憶がないですよね
そこで調べてみたら、
聴力検査 係員との応答で適応
運動能力 受付の動きで適応
となっているそうです。
結構目からウロコじゃないですか。私は「へー!」となりました。
まとめ
免許更新を持ち込み写真で作成するには条件がある!
都道府県によって条件は変わるので、居住の警察署のホームページを確認!
愛知県では警察署では対応していません。
運転免許試験場(平針)にて事前予約必須で対応しています。
定員もあるようなので持ち込み写真を利用したい方は早めに動きましょう!
雑感
更新時間が30分しかないとはいえ、面倒くさいですね。
優良運転者オンリーでzoomで更新とかできないものですかね?
システムで頑張ったら意外となんとかなると思うんですが。。。
と思っていたら、講習自体はオンライン化が進んでいるようです。
→ NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200929/k10012639351000.html
講習だけでもオンラインになれば、空いた隙間の30分とかで出来るので素晴らしいですね。
最終的には直近の健康診断のデータ提出とかで視力検査の代行も出来るでしょうから本当に出向かなくても更新できそうですね。
世の中の進歩は著しいですね本当に。