給付金15万貰えたらあなたは何に使いますか?貯金以外のおすすめの使いみち!
給付金15万貰えたらあなたは何に使いますか?
定額給付金が再び、しかも総額で15万円もらえるという話が出ています。もしも本当に貰えたら皆さんは何に使いますか?
おすすめ(家電)
個人的には家電(時短家電)がおすすめです。
いざ自分で購入するとなると気が引けますが、給付金ならそれほど心が痛みません。
やっぱり定番はドラム式洗濯機ではないでしょうか?
他には食洗機やホットクックなどもおすすめです。
時間を買って外貨獲得(労働)に励みましょう。
おすすめ(旅行)
余裕がある方はGOTOトラベルとの併用で国内旅行にリッチに行くのもおすすめです。
国内経済を回すことを考えれば、こちらの方が理にかなってはいそうですね。
個人的には温泉地でゆっくり療養生活なんか憧れますね。
おすすめ(資格取得費用)
将来に備えて、資格取得などで人的資本を高めるのも有用ですね。
ただ、簡単に取れる資格は飽和しがちなので、時間がかかる取得にお金がかかるような資格がおすすめです。
雇用保険に加入されている方は、教育訓練給付制度を利用すると20%~70%程度の費用補助が行われるので積極的に活用しましょう。
学歴ロンダリングなどにも使えるのでおすすめです。
まとめ
バラマキ政策は後からツケが来ます。
今はよくても税金はアホみたいに上げられるでしょうし、保険料なんかも値上がるでしょう。
将来のためにスキルや人材価値を高める動き方をするのが賢い選択かも知れません。
時短家電もひいては学習時間の捻出などにも役立ちます。
洗濯や食器洗いは機械にやってもらいましょう。